たまっていくペットボトル

理屈と膏薬はどこへでも付く

【ガジェット】レノボの画面が曲がるノートPC

wired.jp 気になるガジェット。 レノボはYoga Book with Windows(物理キーボードがないやつです)を持っていたのですが、これも気になります。レノボはビジネス向けのPCのイメージが強いですが、こういう実験的なガジェットも割と出してきますね。 価格次第…

【読了】センスメイキング

センスメイキング 作者: クリスチャン・マスビアウ,斎藤栄一郎 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2018/11/14 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 自然科学的な見方や考え方だけでなく、人文科学的な視点で考えることも大切だよね、という…

【読了】Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学

Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学 作者: ケン・シーガル 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2012/07/31 メディア: Kindle版 購入: 4人 クリック: 5回 この商品を含むブログを見る 2012年の本ですが、今更ながら読み終えました。 シンプルであるこ…

続・少しずつ再開します

2016年11月に「少しずつ再開します」と書いておきながら、何の投稿をすることもなく2年半ほどが経過しました。再度、少しずつ再開します、と宣言してみます。今回は有言実行できるといいなと思います。 広く読んでもらいたいというようなブログではありませ…

少しずつ再開します

気がつけば2年あまり放置していたこちらのブログ。 「たまっていくペットボトル」というタイトル通り、取るに足らないような文章を積み重ねていくつもりだったのですが、別に文章を書く場があったり、忙しさにかまけたりしてなかなか更新ができませんでした。…

【雑感】組織の価値観を変えるためには

個人のレベルで共感できるCSVを組織レベルの価値観に変えるには | DHBR編集長ブログ 個人のレベルで共感できるCSVを組織レベルの価値観に変えるには | DHBR編集長ブログ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー CSV(Creating Shared Value)、2011年に提…

【雑感】昆虫関連の2つの記事に思うこと

ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断 - withnews(ウィズニュース) ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断 - withnews(ウィズニュース) 自分に都合の悪いものはなくしてしまえ、という発想が意識しないう…

【話題】公認心理師法案の廃案が確定的との情報

公認心理師法案は廃案が確定的になりましたので、その旨追記しました。#kokkai ブログ)「公認心理師法案が審議入り 衆・文部科学委 初の国家資格【追記有り】」 http://t.co/AhXObaYols — 国会実況 国会中継 (@kokkai_live) 2014, 11月 13 国会解散の流れに…

【雑感】精神分析とビジネス系自己啓発の接近に思うこと

フロイト派の夢解釈とユング派の夢分析 フロイト派の夢解釈とユング派の夢分析:日経ビジネスオンライン 精神分析とその一派(自我心理学、対象関係論、自己心理学、新フロイト派等々)、さらにそこから派生した様々な理論(分析心理学、個人心理学、実存分…

【雑感】企業のメンタルヘルスケアに感じる「自己責任論」的雰囲気

精神的にタフなビジネスパーソンになるための3カ条 (1/2) 700万人メンタル不調時代に効く処方せん:精神的にタフなビジネスパーソンになるための3カ条 (1/2) - 誠 Biz.ID この記事に限らず引っかかるのは、企業のメンタルヘルスケアが、ストレスへの対処を個…

【雑感】ここ最近の大学教育の議論を見ていて感じたこと

旧帝大と慶応以外は「職業訓練校化」すべき? 文科省の「有識者資料」に議論白熱 旧帝大と慶応以外は「職業訓練校化」すべき? 文科省の「有識者資料」に議論白熱 実学と学術、どちらの世界にも中途半端に足を突っ込んでいるコウモリ的立場からすると、どち…

【雑感】Yosemite発表を受けてぼんやり考えたこと

MacのOSが無料でアップデートできるというのは素晴らしいと思うのですが、一方で、買い換え促進のための戦略だろうなとも考えられ、また、年一度のペースだとプリンタ等の周辺機器のドライバ更新が追い付かず、仕事をする上ですぐにはアップデートできないの…

【話題】個人でも手軽に使えるWebアンケートサービス

設問作成から集計まで全部できるWebアンケートサービス5選 (1/2) BizHacks:設問作成から集計まで全部できるWebアンケートサービス5選 (1/2) - 誠 Biz.ID 少し前までは、個人でも使えるような手軽なWeb調査サービスがあまりなかったので、充実してきているの…

【話題】企業に対する有休消化の義務づけ

有休消化、企業に義務付け 長時間労働を是正 厚労省が検討 有休消化、企業に義務付け 長時間労働を是正 :日本経済新聞 有休が好きなタイミングで取得しやすくなれば嬉しいですが、有休取得率という数値を上げるためだけで、従業員にとって使い勝手が悪い、…

【話題】「条件付け」における脳内報酬作用機構の解明

<a href="http://news.mynavi.jp/news/2014/09/30/107/" data-mce-href="http://news.mynavi.jp/news/2014/09/30/107/">『パブロフの犬』の脳内の仕組み解明</a> 『パブロフの犬』の脳内の仕組み解明 | マイナビニュース この記事だけを見ると、「古典的条件付け(レスポンデント条件付け)」と「道具的条件付け(オペラント条件付け)」を混同しているように読み取れるのですが(『…

【話題】メールの「お世話になっております」 って不要?必要?

メールの「お世話になっております」 って不要?必要?圧倒的に上回ったのは… – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! http://sirabee.com/2014/07/30/1485/ 「無くしたほうが効率がいい」というのは、よく目にする意見ですが、「機械的な情報伝達」…

【読了】「実践・職場のメンタルヘルス 地方自治体と大学との協働」

「実践・職場のメンタルヘルス 地方自治体と大学との協働」を読了。 実践・職場のメンタルヘルス―地方自治体と大学との協働 作者: 大森晶夫,垂水公男 出版社/メーカー: 創造出版 発売日: 2014/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る タイトルから…

紙のメモの検討

Evernoteをデジタルノートのメインに据えたのもあり、紙のメモをMOLESKINEのEvernoteコレクションにスイッチしようか考えていたのですが、あれこれ検討した結果、私にはうまく使えなさそうだなと思い、取りやめました。 紙のメモは、RHODIAの16番をかれこれ7…

iPad mini Retinaの活用に向けて

iPad mini Retinaをもう少し仕事でも活用しようとあれこれ整理中。とりあえず、あまり使っていなかったEvernoteの活用方法の検討と、名刺管理アプリの導入を進めています。 Evernoteについては、メモと読み物PDFを入れておいてタグで管理するというのが一番…

【読了】「ビジネススクールで教えるメンタルヘルスマネジメント入門」佐藤隆(著)

「ビジネススクールで教えるメンタルヘルスマネジメント入門」佐藤隆(著)を読了。 ビジネススクールで教える メンタルヘルスマネジメント入門―適応アプローチで個人と組織の活力を引き出す 作者: 佐藤隆,グロービス経営研究所 出版社/メーカー: ダイヤモン…

【読了】「漫画・日本霊異記」ichida(著)

「漫画・日本霊異記」を読了。タイトルの通り、日本霊異記(日本国現報善悪霊異記)のコミカライズ版です。 漫画・日本霊異記 (メディアファクトリー新書) 作者: ichida 出版社/メーカー: メディアファクトリー 発売日: 2013/04/26 メディア: 新書 この商品…